日程  2025年10月19日(日)
開催  京都競馬場
距離  芝 2000m
格付け  GⅠ
条件  3歳牝馬
斤量  馬齢

配当データ(過去10年間)

年度 1~3着(人気) 馬連 3連複
2024 →5→ 2,200円 2,230円
2023 560円 1,210円
2022 990円 1,090円
2021 4→ 2,250円 4,190円
2020 →10→9 2,670円 17,920円
2019 4→→10 2,180円 15,170円
2018 →5→ 880円 2,360円
2017 →4→5 1,510円 3,180円
2016 →4→8 3,550円 20,940円
2015 →5→8 2,790円 22,790円

1着馬のデータ(過去10年間)

基本データ
※2021年、2022年は阪神競馬場で開催

年度 馬場 枠順 性齢 馬名 人気 乗替 コーナー通過
2024 3 牝3 チェルヴィニア 1 8-8-8-7
2023 稍重 3 牝3 リバティアイランド 1 6-7-7-3
2022 4 牝3 スタニングローズ 3 3-5-5-4
2021 6 牝3 アカイトリノムスメ 4 6-5-5-4
2020 稍重 7 牝3 デアリングタクト 1 13-13-8-5
2019 稍重 3 牝3 クロノジェネシス 4 6-7-5-5
2018 6 牝3 アーモンドアイ 1 11-11-11-12
2017 7 牝3 ディアドラ 3 14-15-13-9
2016 4 牝3 ヴィブロス 3 9-9-8-8
2015 8 牝3 ミッキークイーン 1 8-8-8-6

前走データ

年度 レース名 格付け 距離 馬場 人気 着順 着差
2024 東京 オークス GⅠ 芝 2400 2 1 0.1
2023 東京 オークス GⅠ 芝 2400 1 1 -1.0
2022 中山 紫苑S GⅢ 芝 2000 1 1 0.0
2021 東京 オークス GⅠ 芝 2400 2 2 0.1
2020 東京 オークス GⅠ 芝 2400 1 1 -0.1
2019 東京 オークス GⅠ 芝 2400 2 3 0.4
2018 東京 オークス GⅠ 芝 2400 1 1 -0.3
2017 中山 紫苑S GⅢ 芝 2000 1 1 0.0
2016 中山 紫苑S GⅢ 芝 2000 3 2 0.4
2015 阪神 ローズS GⅡ 芝 1800 1 2 0.2

戦績データ

年度 前走 前々走 3走前 4走前 5走前
2024 オークス① 桜花賞⑬ アルテミスS① 未勝利① 新馬稍②
2023 オークス① 桜花賞① 阪神JF① アルテミスS② 新馬①
2022 紫苑S① オークス② フラワーC① こぶし賞稍① デイリー杯2歳S⑤
2021 オークス② 桜花賞④ クイーンC① 赤松賞① 未勝利稍①
2020 オークス① 桜花賞重① エルフィンS① 新馬①
2019 オークス③ 桜花賞③ クイーンC① 阪神JF② アイビーS①
2018 オークス① 桜花賞① シンザン記念稍① 未勝利① 新馬②
2017 紫苑S① HTB賞稍① オークス④ 矢車賞① 桜花賞稍⑥
2016 紫苑S② 500万① フラワーC⑫ チューリップ賞⑫ 未勝利①
2015 ローズS② オークス① 忘れな草賞① クイーンC② 未勝利重①

青字:GⅠ赤字:GⅡ緑字:GⅢ

血統データ

年度 馬名 母父
2024 チェルヴィニア Harbinger キングカメハメハ
2023 リバティアイランド ドゥラメンテ All American
2022 スタニングローズ キングカメハメハ クロフネ
2021 アカイトリノムスメ ディープインパクト キングカメハメハ
2020 デアリングタクト エピファネイア キングカメハメハ
2019 クロノジェネシス Bago クロフネ
2018 アーモンドアイ ロードカナロア サンデーサイレンス
2017 ディアドラ Harbinger スペシャルウィーク
2016 ヴィブロス ディープインパクト Machiavellian
2015 ミッキークイーン ディープインパクト Gold Away


父と母父の色分けは、次のとおりです。
・サンデーサイレンス系
・ノーザンダンサー系
・ミスタープロスペクター系
・ナスルーラ系
・ロベルト系
・その他

1着馬の傾向(過去10年間)

オークス出走馬

10頭中9頭が該当。
1着が5頭、2着が2頭、3着が1頭、4着が1頭

前走人気

3番人気以内:10頭中10頭!
1番人気が6頭、2番人気が3頭、3番人気が1頭

前走着順

3着以内:10頭中10頭!
1着が6頭、2着が3頭、3着が1頭