日程  2025年10月5日(日)
 午後11時5分(予定)※日本時間
開催  パリロンシャン競馬場(フランス)
距離  芝 2400m
格付け  GⅠ
条件  3歳以上
斤量  定量

配当データ(過去10年間)

年度 1~3着(人気) 馬連 3連複
2024 →7→6 2,290円 8,490円
2023 →13 930円 16,500円
2022 →7→6 1,960円 4,250円
2021 13→ 20,960円 16,780円
2020 5→4→ 4,530円 10,330円
2019 9→ 1,560円 2,490円
2018 →9 590円 5,050円
2017 →8→5 1,550円 3,550円
2016 →9→8 13,800円 55,290円
2015 →6→

1着馬のデータ(過去10年間)

基本データ ※2016年、2017年はシャンティイ競馬場で開催

年度 馬場 ゲート 性齢 馬名 人気 調教国 乗替
2024 3 牝4 ブルーストッキング 2 イギリス
2023 稍重 8 牡3 エースインパクト 1 フランス
2022 6 牝5 アルピニスタ 2 イギリス
2021 12 牡4 トルカータータッソ 13 ドイツ
2020 不良 4 牡4 ソットサス 5 フランス
2019 3 牡5 ヴァルトガイスト 9 フランス
2018 6 牝4 エネイブル 1 イギリス
2017 2 牝3 エネイブル 1 イギリス
2016 12 牝4 ファウンド 3 アイルランド
2015 14 牡3 ゴールデンホーン 2 イギリス

前走データ

年度 前走 格付け 距離 馬場 着順
2024 ロンシャン ヴェルメイユ賞 GⅠ 2400 1
2023 ドーヴィル ギヨームドルナノ賞 GⅡ 2000 稍重 1
2022 ヨーク ヨークシャーオークス GⅠ 2370 1
2021 バーデン バーデン大賞 GⅠ 2400 稍重 1
2020 レパーズ 愛チャンピオンS GⅠ 2000 4
2019 ロンシャン フォワ賞 GⅡ 2400 1
2018 ケンプトン セプテンバーS GⅢ 2400 1
2017 ヨーク ヨークシャーオークス GⅠ 2400 稍重 1
2016 レパーズ 愛チャンピオンS GⅠ 2000 2
2015 レパーズ 愛チャンピオンS GⅠ 2000 稍重 1

戦績データ(直近3走)

年度 前走 前々走 3走前
2024 ヴェルメイユ賞① 英インターナショナルS④ キングジョージ②
2023 ギヨームドルナノ賞① 仏ダービー① シュレンヌ賞①
2022 ヨークシャーオークス① サンクルー大賞① バイエルン大賞①
2021 バーデン大賞① ベルリン大賞② ハンザ大賞①
2020 愛チャンピオンS④ ゴントービロン賞② ガネー賞①
2019 フォワ賞① キングジョージ③ プリンスオブウェールズS③
2018 セプテンバーS① 凱旋門賞① ヨークシャーオークス①
2017 ヨークシャーオークス① キングジョージ① 愛オークス①
2016 愛チャンピオンS② ヨークシャーオークス② プリンスオブウェールズS②
2015 愛チャンピオンS① 英インターナショナルS② エクリプスS①

青字:GⅠ赤字:GⅡ緑字:GⅢ

血統データ

年度 馬名 母父
2024 ブルーストッキング Camelot Dansili
2023 エースインパクト Cracksman Anabaa Blue
2022 アルピニスタ Frankel Hernando
2021 トルカータータッソ Adlerflug Toylsome
2020 ソットサス Siyouni Galileo
2019 ヴァルトガイスト Galileo Monsun
2018 エネイブル Nathaniel Sadler’s Wells
2017 エネイブル Nathaniel Sadler’s Wells
2016 ファウンド Galileo Intikhab
2015 ゴールデンホーン Cape Cross Dubai Destination

父と母父の色分けは、次のとおりです。
・サンデーサイレンス系
・ノーザンダンサー系
・ミスタープロスペクター系
・ナスルーラ系
・ロベルト系
・その他

1着馬の傾向(過去10年間)

血統

父がノーザンダンサー系:10頭中10頭!
母父がノーザンダンサー系:10頭中6頭

前走

勝利:10頭中8頭
残り2頭の前走:愛チャンピオンS(4着と2着)

直近3走

すべて3着以内:10頭中8頭
残り2頭の最低着順:4着(ともにGⅠ)
※直近3走で、5着以下に敗れた馬の優勝なし

牝馬

牝馬の優勝:10頭中5頭
※5頭とも、牡馬混合GⅠで連対有(直近3走以内)